猫は好奇心が旺盛で、使えそうなものは何でもおもちゃにしてしまいます。じゃれて遊んでいるようすは無邪気でかわいらしいのですが、心配なのは誤飲や誤食です。
遊びに夢中になっているうちに何かを口に入れ、そのまま飲み込んでしまう猫は非常に多いのです。猫がよく誤飲してしまうものとはどんなものでしょうか。
猫の誤飲・誤食は危険
猫が何かを誤飲・誤食してしまっても、毒性のないものならそれほど心配ないと思う飼い主さんは多いのではないでしょうか。実はそんなことはありません。さほど危険なイメージのないものでも、誤飲や誤食によって猫に重篤な症状を引き起こすことがあります。
そのうち便と一緒に出るでしょうと楽観していると命にかかわることもあるので、油断してはいけません。
猫の誤飲・誤食で特に注意が必要なもの
紐や毛糸
猫は紐や毛糸などの紐状のもので遊ぶのが大好きで、遊んでいるうちに誤飲してしまうことが多いです。
猫の舌にあるザラザラしたものは「糸状乳頭」といい、とげのような形の突起がのどの奥に向かって生えています。じゃれてかじりついた紐や毛糸が、この糸状乳頭の働きでどんどんのどに向かって送られ飲み込んでしまうのです。
紐状の形をしたものは腸をしめつけ、腸閉塞や腸の壊死を引き起して命にかかわることもあります。
ボタン型・コイン型電池
電池は転がしやすいので、床に落ちていると猫の格好のおもちゃになってしまいます。しかし電池を飲み込んでしまうことも非常に危険です。
多くのボタン電池に使用されているアルカリには体内のたんぱく質を壊す作用があり、消化器に穴が開いてしまいます。また、コイン型の電池で多いリチウム電池も化学作用によって体内のたんぱく質を破壊します。どちらも電池の留まる位置によっては命にかかわり、危険です。
竹串など
焼き鳥の串やつまようじ、ピックなどが付いたままの食べ物を食べてしまうこともあります。先の尖ったものは消化器の壁を傷つけるので危険です。盗み食いによる誤飲が多いので、食べられないよう注意しましょう。
ユリの花や葉
猫は肉食動物のため、食べられない植物がたくさんあります。特にユリは致命的な中毒を引き起こす危険なものです。中には葉をかじっただけで命を落としたケースもあります。
猫を飼っている家庭で生花を飾りたい場合は、猫に毒性がないものか調べてからにしましょう。
猫が誤飲・誤食してしまったときは
早めの対処が重要
飲み込んだものは3~4時間で腸に到達します。胃の中にあるうちは内視鏡で取り出すことができますが、腸にいってしまうと開腹手術が必要になることも多く、猫の身体への負担が大きくなります。誤飲に気付いたらすぐに病院へ連れていきましょう。
自己判断をせず病院へ
誤飲してしまっても元気そうだと病院へ連れていくことをためらってしまう飼い主さんもいるかもしれません。しかし、あとから症状が出てくることもあるので、きちんと病院へ行きましょう。
誤飲した「かも」しれないときも、念のため病院で診てもらうことが大切です。
また、誤飲した紐などが口やお尻から出ていても、飼い主さんが引っ張るようなことは絶対にしないでください。消化器に大きなダメージを与えてしまう可能性があり危険です。きちんと病院で処置してもらいましょう。
まとめ
猫の誤飲や誤食は非常に危険です。原因になりそうなものは猫が遊べないよう、しっかり片付けておきましょう。