CAT CREST -キャットクレスト- ベンガル猫のキャッテリー

ベンガル猫のキャッテリー キャットクレスト CATCREST

病気

病気

猫ひっかき病ってなに?原因と対処法を解説

あなたは猫にひっかかれた経験はありますか?

猫好きの方の中には、ひっかかれることなんて日常茶飯事であまり気にしていないという方も多いです。

ですが、猫にひっかかれたときに正しい対処法をしないと「猫ひっかき病」という病気になってしまう場合があります。

ここからは、猫ひっかき病の原因と対処法について解説しますので、一緒に学んで猫ひっかき病を予防しましょう。

猫ひっかき病の原因は?どうやって感染するの?

猫ひっかき病はバルトネラ・ヘンセラ菌という細菌が原因です。

バルトネラ菌は猫から猫へ、猫から人へと感染する人獣共通感染症の一つですが、全ての猫がバルトネラ菌を持っているわけではありません。

ここからは、どうやって猫同士で感染するのか、人に感染するとどうなるのかを解説します。

猫同士の感染

①感染した猫との直接接触する

バルトネラ菌を持った猫に噛まれたり、ひっかかれたりして感染します。主に猫同士のけんかやじゃれあいが多いです。

②ノミを介して感染する

感染した猫の血をノミが吸い、そのノミが他の猫の体に移ったときに排泄をし、その排泄物をグルーミングの時に口にしてしまい感染してしまうケースがあります。

また、感染した猫の血を吸ったノミに噛まれることで感染するケースもあります。 

猫から人への感染

①感染した猫に傷をつけられる

バルトネラ菌を持った猫にひっかかれたり、噛まれたりしてできた傷口からバルトネラ菌が体内に入り感染します。

②ノミを介して感染する

感染した猫の血を吸ったノミが直接人に噛み付くことで感染が起こるケースもあります。

健康な人の場合は、バルトネラ菌に感染しても無症状もしくは軽症で済みますが、まれにリンパ節が腫れ上がり、微熱が続くようになります。

同時に全身の倦怠感、関節の痛み、吐き気などの症状が現れます。

猫ひっかき病は猫とついていることから猫のみの病気と思われるかもしれませんが、猫から犬、犬から人へも感染が確認されています。

横浜市のサイトで猫ひっかき病の感染図をイラストで解説してくれていたので、リンクを貼っておきます。

気になる方は見てみて下さい。

(引用元 猫ひっかき病について 横浜市

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/na/catscratch1.html


猫ひっかき病にならないために!正しい対処法で感染リスクを下げよう!

猫ひっかき病にならないためには、バルトネラ菌を持った犬や猫、ノミに噛まれないようにするのが一番ですが、完全に予防するのは難しいです。

なのでここからは、猫ひっかき病にならないようにするために正しい対処法をお伝えします。

猫にひっかかれた時の対処法

・傷口を水でしばらく洗い流す

・消毒液で消毒後、再び水で細菌を洗い流す

(消毒液がない場合は泡立てた石鹸の泡を傷口に乗せて洗い流すだけでも予防効果は高いです)

・十分に洗い流した後、血が止まらないのであれば清潔なガーゼなどで止血する

それでも心配な時はどうすればいいの?

どうしても心配な時は人のお医者さんに見てもらうのが一番です。

猫ひっかき病の治療には抗菌薬が有効なため、お薬をもらうにはお医者さんの処方が必要になります。

その際には「猫にひっかかれた傷」ときちんと伝えて診察をして貰って下さい。

バルトネラ菌の潜伏期間は数日から2週間程度です。

そのため、しばらく経ってから傷口が赤くはれだしたり、節々の痛みや気だるさなど風邪に似た症状が現れた時は直ぐにお医者さんに相談をする事をオススメします。

いかがでしたか?

猫ひっかき病は猫から人へ意図的に感染させているわけではありません。

正しい対処法を身につけ、猫とのスキンシップをより幸せな時間にしていきましょう。

この記事をお友達にお知らせしましょう!

  • 記事タグ:
TEL042-747-2227 子猫の見学予約