CAT CREST -キャットクレスト- ベンガル猫のキャッテリー

ベンガル猫のキャッテリー キャットクレスト CATCREST

病気

病気

猫の結膜炎って?他の猫に感染するの?

私たちは何らかの原因で目が傷ついてしまったりすると結膜炎を発症することがありますが、それは猫も同じです。

しかし、猫の結膜炎は人の結膜炎とは少々勝手が違ってきます。

ここからは、猫にとっても他人事ではない「結膜炎」について解説していきます。

そもそも「結膜炎」とは?

結膜炎とは、文字通り結膜に炎症が起きてしまうことです。

この結膜とは、上下まぶたの内側にある粘膜(瞼の内側、瞬膜、白目の部分を覆っている)で、まぶたと眼球をつなぐ役割を持つ粘膜のことです。

結膜は腎臓や肺といった内臓と違い、異常があればすぐ外見に現れます。

そのため、目視で気が付けるの病気の1つです。

結膜炎の原因はなに?

結膜炎の原因はたくさんありますが大きく分けると以下の2つに分けられます。

・細菌やウイルスによる感染

ウイルスでは、ヘルペスウイルスやカリシウイルス。

細菌では、クラミジアなど、猫カゼ(猫上部気管感染症)の原因であるウイルスや細菌に感染したことがきっかけで結膜炎を引き起こすことが多いです。

感染症による結膜炎の場合は、眼の症状以外にも食欲不振や発熱、咳やくしゃみなどの不調を併せて発症する場合もあります。

・眼や眼周囲の異常

角膜炎や緑内障、流涙症やドライアイ(涙液の欠乏)など、もともと発症していた病気が原因で結膜炎になることがあります。

また、毛や埃などのゴミが目に入って目を刺激することで結膜炎になることもあります。

※流涙症…涙液が涙点から排出されず、内眼角から溢れる状態

どんな症状が出るの?

結膜炎の症状は以下が多いです。

・目を痒がったり、しきりに擦る

・涙や目やにが増える

・涙焼けができる

・目の周りがむくむ

・結膜や瞬膜(猫の目頭にある白い第3のまぶた)が充血する、腫れる

これらの症状が見られることが多いです。

また、結膜炎の原因が感染症の場合は、その感染症の症状も併せて発症することもあります。

多頭飼いは注意!猫同士の感染を知ろう!

猫の「結膜炎」自体は他の猫に移ることはありませんが、「結膜炎の原因になった感染症」

は他の猫に移ることがあるので注意が必要です。

ワクチン接種の有無や症状の重さ、生活スタイルによっては一時的な隔離も必要になります。

また、結膜炎は猫にとってかかりやすい病気の1つですが、特に注意した方がいい猫の特徴を紹介します。

免疫力が弱っている猫

具体的に免疫力が弱っている猫とは、

・高齢の猫

・生後半年くらいまでの子猫

・何らかの基礎疾患がある猫

になります。

なので特に注意をしてあげてください。

まとめ

いかがでしたか?

猫の結膜炎は猫カゼなど全身の症状の中のひとつとして発症することが多いので、猫カゼの治療を同時に行う必要もあります。

早期の治療であれば、目薬や内服薬などを処方してもらって自宅で治療を進めていく場合がほとんどです。

「涙だけだし」「痒いだけ」と油断していたら猫カゼをこじらせて入院、気が付いたら同居猫たちも感染なんてことになる前に、早めに動物病院で適切な処置を受けることが、感染防止に有効です。

この記事をお友達にお知らせしましょう!

  • 記事タグ:
TEL042-747-2227 子猫の見学予約