CAT CREST -キャットクレスト- ベンガル猫のキャッテリー

ベンガル猫のキャッテリー キャットクレスト CATCREST

クレストノート

猫コラム

猫にも血液型ってあるの?どんな型があるの?

猫にも血液型があるってご存知でしたか?

私達の場合だと血液型占いといって血液型で性格の傾向を判断したり、血液型別の取扱説明書といった本が話題となったりと身近な話題の1つとなることが多いです。

また、街中では治療のための献血を呼びかけている献血車両などもよく見かけます。

しかし、猫の場合はどうなのでしょうか?

この記事では猫の血液型と性格の関係、血液型が重要になる場合について解説します。

猫の血液型ってどんなもの?

猫の血液型は3種類あります。

猫の血液型は「猫AB式」という方法で「A型」「B型「AB型」の3つに分類されます。

人とは違い「O型」は存在しません。

性格に関係するの?

結論から言うと、猫の血液型と性格には相関関係はありません。

その理由は猫の血液型の割合です。

猫の血液型の割合は以下のようになっています。

・A型 90%以上

・B型 10%未満

・AB型 極稀

この割合は日本の在来種、いわゆる雑種の猫のものです。

ですが、猫の品種によってはこの割合が多少増減します。

それでも、この品種による増減を踏まえても、日本にいる猫の70〜80%の割合でA型、それに続いてB型、AB型になると言われています。

もし、猫の血液型と性格に関係があるのならば大半の猫たちの性格は同じになるはずです。

しかし、現実は猫の性格はみんなバラバラで同じなんてことはまずありません。

そのため、猫の血液型と性格には繋がりはないと言えます。

血液型が重要になるときって?

猫の血液型が重要になるときは2つあります。

1つ目は輸血を行うとき、2つ目は出産の時です。

ここからは輸血と出産の時の猫の血液型の重要性について解説します。

輸血

猫も人と同じで、命を救うために輸血を行わなければいけないときがあります。

そしてこの輸血は人と同じで血液型を把握し、適合する血液でなければ輸血を行うことはできません。

もし万が一、適合しない血液を輸血してしまうと副反応を引き起こし、逆に命を危険にさらしてしまう可能性があります。

輸血の際に注意しなければならない副反応とは赤血球の機能不全です。

これは合わない血液同士が混ざりあうとお互いの血液が赤血球を攻撃してしまうことで起こります。

出産

猫の血液型の割合から考えればあまり多くはありませんが、B型の母親の初乳をA型の子猫が飲むと赤血球が壊れてしまい新生児溶血を引き起こしてしまう恐れがあります。

出産を考えているならば、万が一に備え事前に母猫の血液型を調べておくと良いでしょう。

まとめ

猫の血液型はその猫が健康であったり、出産などを考えていなければ普段の生活に深く関わるものではありません。

そのため、自分の愛猫の血液型を知らない飼い主さんがほとんどです。

ですが思いもよらぬ交通事故や病気によって輸血が必要になる可能性がゼロではありません。

また動物病院で用意できる血液には限りがあり、多くの場合は飼い主さん自身で友達や知人の猫に輸血の協力をお願いしてもらうことも珍しくはありません。

事前に血液型を把握しておくことはこのような不測の事態への1つの備えになります。

ワクチン接種などで動物病院にいった際にはついでに血液型を調べ、万が一に備えておくのはいかがでしょうか?

この記事をお友達にお知らせしましょう!

  • 記事タグ:
TEL042-747-2227 子猫の見学予約