気軽に家庭菜園を楽しむのにパセリを育てようと思う方も少なくありません。しかし猫を飼っていると、誤って口にしてしまうことが怖かったり猫の身体に害がないかどうかが気になるところでもあります。パセリと猫の相性はどうなのか、猫がパセリを食べてしまったりしても大丈夫なのか、解説していきます。
人にとっても食べてしまったら有害になってしまう植物もあるように、猫にとっても有毒な植物もあるので猫の為にも飾っても良い植物、与えても大丈夫な植物をしっかりと確認してあげることが大事です。
猫はパセリを食べても大丈夫?
結論から申し上げると、猫にパセリを与えてしまっても大丈夫です。猫にとって必要な栄養素も豊富に含まれていることもあり、キャットフードにパセリが入っていることもあるくらいです。高品質な材料を使用している「プレミアムペットフード」と呼ばれる健康志向型のキャットフードにパセリを含む商品があります。猫の健康維持のために必要なビタミンやミネラルなどの栄養素を多く含んでいるので、おやつやごはんにパセリ入りのものを与えても良いでしょう。
パセリの主な栄養素
パセリの主な栄養素を挙げていきます。
・ビタミンE
・ビタミンB群
・鉄分
・カルシウム
以上の栄養素がパセリには含まれています。他にも細かい成分は含まれていますが、特に猫にとって良い栄養素となるものが上記に記載したものです。パセリは猫にとって害のある成分が入っていないので、生でも安心して猫に食べさせてあげることができます。パセリには通常のパセリとイタリアンパセリの2種類ありますが、どちらでも成分の違いには大きな違いがないので、どちらでも猫には安全に与えることができます。
猫がパセリを食べるメリット
パセリに含まれている成分を調べても猫には害のない植物であるということがわかりました。それでは実際にパセリが猫に対してどのようなメリットがあるのか確認していきましょう。
まず、猫に必要な栄養素が含まれています。パセリにはビタミンEが含まれているため抗酸化作用が期待でき、黄色脂肪症や繁殖障害、栄養性筋ジストロフィーなどの予防にも良いとされています。パセリにはビタミンB群も含まれているため、タンパク質や脂肪の多い食事をする猫にとって代謝を助けてくれる大事な栄養素にもなります。
鉄分とカルシウムには体を構成している骨や血液を作る働きがあるので、パセリは猫にとって健康維持を支えてくれる植物と言えます。パセリには利尿作用もあるので、猫に多い泌尿器科系トラブルの予防にもつながり解毒作用も兼ねそなえているスーパーフードと言えるでしょう。
猫にとって危険な植物
パセリは猫に食べさせても全然大丈夫でしたが、中には猫が食べてしまうと危険な植物もあります。
・ユリ
・ポトス
・スズラン
・ヒメカズラ
・カラジウム
・ドクニンジン
上記の植物は特に毒性の強い植物です。「ドクニンジン」なんて名前からして食べさせるわけないのでは、と思う方も少なくないと思いますが、実はドクニンジンは見た目がパセリに似ている「毒パセリ」とも呼ばれる植物となっています。家でパセリを育てる際は、本当にパセリかどうかも含めて猫の安全を最優先して育てましょう。