「生後3ヶ月くらいの子猫を育てるときの注意点はあるのだろうか」とお悩みではありませんか?
この記事では、生後3ヶ月頃の子猫の特徴、食事、トイレ、ワクチン、社会化について解説していきます。
生後3ヶ月頃の子猫の育て方
生後3ヶ月頃の子猫の特徴
体重が1㎏を超え、早い子は永久歯が生え始めるのが、この頃の子猫の特徴です。
人間でいうと5才で、子猫ごとの個性があらわれはじめる、おもしろい時期でもあります。
生後3ヶ月頃の子猫の食事
生後3ヶ月頃の子猫はまだ伸び盛りなので、成猫より高カロリーのフードが必要になります。
とはいえ、消化器官が未発達で体も小さいので、1日の必要量を3~5回に分けて与えるようにしましょう。
できればこの頃に、離乳食から子猫用のドライフードへ完全に切り替えます。
ドライフードは水分が少ないので、水もたっぷりと用意しておくことが大切です。
生後3ヶ月頃の子猫のトイレ
まだトイレで排せつすることを覚えていない場合は、しつけます。
ウロウロしたり、床のにおいを嗅いだりといった様子があれば、トイレに連れて行ってあげましょう。
次回からも、同じところでしてくれることが多いです。
うまくできたら、褒めてあげてください。
失敗しても怒るのはNG。
おびえて、ますます上手にできなくなります。
また、猫はとてもきれい好き。
猫砂の汚れた部分を取り除いて、新しい砂を加えるということを、排せつのたびにするのが理想的です。
生後3ヶ月頃の子猫に2回目のワクチン
この頃の子猫にワクチンを接種させます。
生後2ヶ月くらいで1回目のワクチンを打たせますが、効かない可能性があり、保険として何度か打つことになっているのです。
子猫は生後3ヶ月頃まで、社会化を意識
生後3ヶ月頃までに色々なことに慣れさせておくと、子猫は落ち着いた猫に育ちます。
人に触られることや、歯みがき、爪切り、シャンプーなどです。
ただし、嫌がっているのに、無理に押さえつけてやるのはNG。
例えばシャンプーなら、暴れだしたらすぐにすすいで次回に再挑戦するなど、様子を見ながら進めます。
まとめ
以上、生後3ヶ月頃の子猫の育て方について見てきました。
まだまだ成長がめざましい時期です。
変化を楽しみながら、育てていきましょう。