猫は気ままで自由なイメージがありますが、飼い主さんのあとをついて歩きたがる子もいます。トイレやお風呂までついてきて待っている猫はけなげでかわいいですよね。あとをついてくるのは、どんな気持ちからなのでしょうか?
ついてくる猫の心理
本来なら単独行動を好む猫があとをついてくるのは、相手を信頼し好意を持っていることの表れです。また、ついてくる姿をかわいいと思って、飼い主さんが優しくしてくれることをちゃんと分かっているしたたかな猫もいます。
かまってほしい
猫は飼い主さんに伝えたいことがあると鳴きながらあとをついてきます。遊んでほしい、撫でてほしい、お腹がすいた、といった要望を飼い主さんに訴えているのです。
きちんと要望に応えてあげれば、愛猫と更によい関係が築けます。ただし、ご飯のあげすぎには注意してくださいね。
まれに、ついてきた猫をかまおうとすると逃げられて「じゃあなんでついてきたの?」と不思議に思うことがあります。それは、追いかけっこをしたいという合図かもしれません。思いきりアクティブに遊んであげると満足しますよ。
親のように思っている
子猫があとをついてくるのは、飼い主さんを親のように思っているためです。視界に入る場所に飼い主さんがいることで安心できるのです。
また通常、猫は生後6カ月ほどになると母猫が子猫を威嚇して遠ざけるようになります。子猫が徐々にそれを受け入れ親離れが完了するのですが、その時期より早く親子が離されてしまうと子猫は精神的に自立する機会を失ってしまいます。きちんと親離れを経験しなかった子猫は成猫になっても甘えん坊のままで、いつまでも子猫のように飼い主さんと一緒にいたがる傾向があります。
ストレスを感じている
引っ越しや新しいペットを迎えるなど、環境の変化に対して猫は強い不安やストレスを覚えます。飼い主さんが忙しく、なかなかかまってもらえないときは寂しい気持ちでいるかもしれません。
不安や寂しさで精神的に不安定なときは、飼い主さんに甘えて安心したいという気持ちからあとをついて回ります。
猫のストレスに心当たりがある場合は、たっぷり甘えさせてあげましょう。
まとめ
猫が飼い主さんのあとをついてくる理由はさまざまですが、いずれにせよ飼い主さんに愛情を感じているからこそです。
愛猫との良好な関係を保つためにも、しっかりコミュニケーションを取ってあげてくださいね。