ふみふみする、猫の姿って、可愛いですよね。思わずほっこりして笑顔になります。
猫がふみふみする話を聞いて、「なにそれ?うちの猫しないよ」「いつもふみふみしてるけど、病気なの?」と心配してる方も多いのではないでしょうか?
そんな、猫がふみふみをすることを心配してる方に、猫がふみふみする原因と、対応方法をご紹介します。
猫はどうして、ふみふみするの?
ふみふみする猫の姿は見ていて飽きません。
可愛くて、ずっと見ていたくなります。
ふみふみ動作とは?
猫がふみふみするときは、飼い主のお腹の上やクッション、布団、タオルなどに、前足をあて交互に、足でそれらをもみもみするような仕草のことです。
規則的に、タオルやクッションをふみふみし、うとうとと気持ちよさそうな顔をします。そんな、ふみふみする猫の姿を見ていると、可愛くて思わず微笑みますよね。
自分家の猫が、小さい時はふみふみしていたのに、大きくなったらふみふみをしなくなったという経験がある飼い主さんもいると思います。しかし、全ての猫がふみふみをする訳ではありません。
ふみふみする原因って?
ふみふみをする原因は、お母さん猫のおっぱいを飲んでいた時と関係があります。
猫は、お母さん猫の母乳を飲む時にお母さん猫のおっぱいを、前足でふみふみとするのです。
ふみふみをする事で、母乳の出を良くする本能があります。
もちろん人間の赤ちゃんも手のひらで揉み押してくる子もいるので一緒です。
この、母乳を飲む時の本能が残っている猫が、ふみふみをするのです。
本来は、離乳する時にふみふみは終え、自立します。
しかし、保護猫などは早期に親猫から離れた、もしくは親から離されたなどの理由で自立する前に断乳になった場合、ふみふみが続くのです。
また、家で飼っている猫は飼い主がいるため、いつまでも子猫の気持ちのままふみふみを続けることがあります。
この子猫の気持ちが続くのは、飼い主を信頼し甘えている究極のリラックスといえるのです。
ふみふみする場所は?
ふみふみする場所は、究極のリラックスタイムを過ごす場所になります。
ふみふみする場所決まっていることが多く、大好きなお母さんのお腹の上やクッション、布団、タオルなど、肌触りがお気に入りで安心できる場所です。
しかし、お家の猫がお腹や身体の上でふみふみするする場合は、爪切りをこまめに行いましょう。
猫の爪が伸びてたら傷だらけになってしまいます。
猫がふみふみしたときの対応方法は?
ふみふみする姿は子猫の時によく見られる行動ですが、大人の猫もふみふみをします。
では、大人になってもふみふみを止めないときにはどうしたらよいのでしょうか?
見守る
大人になっても、ふみふみを続けているからといって、やめさせる必要は無いです。
猫はリラックスして眠たいときや、甘えているときにふみふみすることが多いので、そのままふみふみを思いっきり堪能させてあげましょう。
ただし、クッションや布をくわえてふみふみする猫には、注意が必要になります。
ふみふみしながら布をくわえるだけだと安心しなのですが、布を噛みちぎって飲み込んでしまうことがあります。
もし、飲み込んでしまったことに気がついたら、すぐに獣医さんに相談してください。
移動させる
猫がふみふみするのは、リラックスの表現です。
リラックスしているときに急に動かされると、人間でもビックリしてリラックスなんて出来ません。
猫は環境に敏感な動物なので、ふみふみの時に移動させると、じゃまされたことを覚えてふみふみをしなくなる可能性があるのです。
もし、猫が危ない場所でふみふみをしていたら、驚かさないようにやさしく声をかけながら移動させます。
猫がふみふみを始めたときは、驚かさないように気をつけて見守ってください。
猫のふみふみを見ていると猫自身もリラックスしていますが、見ている飼い主も癒やされて優しい気持ちになれます。
まとめ
猫が、ふみふみする原因と、対応方法をご紹介しました。
今回のポイントです。
- 猫がふみふみするのは、子猫のなごり。
- 猫のふみふみは、究極のリラックスタイム。
- 猫は、お気に入りの物や気持ちいい場所で、ふみふみする。
- 猫がふみふみを始めたら、驚かせないように見守る。
ぜひ参考にしていただき、ふみふみタイムを猫と飼い主さんと一緒にリラックスして楽しんでください。