CAT CREST -キャットクレスト- ベンガル猫のキャッテリー

ベンガル猫のキャッテリー キャットクレスト CATCREST

クレストノート

猫コラム

猫が添い寝してくる。猫と添い寝する際の注意点

寝るときに猫が添い寝をしてくる。猫が好きな人にとってこれほど幸せなひと時はないでしょう。しかし添い寝をしたくても、なかなかさせてくれない猫もいます。元々野良猫だった子は特に警戒心も強いので、人と同じ場所で寝ようとしないことが多いです。

添い寝をしてくる猫としてこない猫との違いは何でしょうか。大好きな猫と添い寝をしたい気持ちは皆が持っていることと思いますが、どうしたらできるようになるのか。添い寝をする際に気を付けなければいけないことも合わせて解説していきます。

どうして猫は添い寝してくる?

猫は犬と違って、本来集団行動をする動物ではありません。そんな猫にとって他の動物は、本能的に自分のテリトリーを犯しかねない危険な存在となりやすいです。しかし、同じ空間にいることが多かったり一緒に寝たりする猫もいます。

添い寝する猫と人と離れて寝る猫との違いはズバリ、信頼関係の違いにあると言われています。添い寝までせずとも同じ空間にいるだけで信頼関係はありますが、添い寝することに抵抗がない猫は、飼い主さんのことを「母猫」と思っていることが多いです。『自分が目をつぶっていても身の危険を守ってくれる存在である』と信頼を寄せている相手にしか添い寝はしません。

猫と添い寝する際の注意点

添い寝は大体が猫から寄ってきてくれないと成立しません。猫から寄ってくるということは、気づかないうちに布団に入っている場合があるということです。猫と添い寝をする際は、猫を押しつぶさないようにしなければなりません。子猫から育てている猫ほど、人を親猫と思いやすいので添い寝をしてきます。特に子猫は骨も弱いので、人との添い寝で窒息や骨折をしてしまう可能性もあるため、注意が必要です。猫と添い寝をする際は猫のスペースも十分に確保して、距離を適切にとりましょう。不安であれば子猫の時は添い寝をしない方が良いです。お子様が猫と添い寝をする場合は特に注意しましょう。また、一緒に寝る場合は枕元に充電コードやイヤホンなど、猫が噛み付いたり誤飲したりしそうなものは置かないようにしましょう。

添い寝してくる猫のきもち

子猫の時は、親猫と一緒に寝ることが一番の安心できる時間だと推測できます。しかし、成猫を迎えてもべったりくっつくどころか、飼い主さんのスペースを奪ってでも眠る猫がいます。猫は一体どのような気持ちなのでしょうか。

頭や首の上などの飼い主の顔の近くで寝る子は、子猫気分で甘えたい気持ちが強い傾向にあると言われています。母猫に置き換えると、顔の近くは毛づくろいをしてもらいやすい位置です。胸の上や膝の上で眠る猫は、飼い主の表情や動作をすぐに感知できるように監視している子もいるようです。このような猫たちはとにかく飼い主さんのことが大好きです。飼い主がいなくてもお構いなしで占領している猫は、ただ単にその場所が自分の寝る場所だと思っているのでしょう。

まとめ

猫との添い寝は、したくてもなかなかできないものです。猫との添い寝は信頼関係がないと成り立ちません。無理矢理布団に入れたり、自分から猫が寝ているところに執拗に行ったりすることは、逆効果です。それが原因で、距離を取られてしまうこともあります。猫に母猫認定されるまで根気よく待ちましょう。

この記事をお友達にお知らせしましょう!

  • 記事タグ:
TEL042-747-2227 子猫の見学予約